info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

Sakekasu

Posted on 12月 12, 2010 by 店主

先月の下旬にNHKで放映された“ためしてガッテン”で酒粕が紹介されるや否や、当方にも問い合わせがかなりありました…。番組内容は酒粕が悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の数値を下げたり、便通を良くするなどの健康効果に優れた発酵食品であることを実験を踏まえつつ様々な角度から検証していくというものでした。メディアの宣伝効果とは凄いもので、県内のある大きな蔵では酒粕の問い合わせが殺到!生産??が追いつかない騒ぎとなっているそうな…消費者の関心が酒粕とはいえ日本酒に向いたことは喜ばしいことですが、副産物だけを欲しがられても…そもそも日本酒が造られなければ酒粕は出ないんですから(笑)酒粕の成分が健康に良いと言うのであれば、当然本体の日本酒には同成分が含まれている訳で…それなら一緒に摂ってしまえば尚良いのでは?!と、いうことで椎名酒造の“富久心・もろはく”(1.8L ¥1,800)です♪お酒を搾る前の“もろみ”を直に瓶詰めした活性にごり酒で、瓶内には酵母がまだ生きていて発酵し続けています…酒粕(になる予定の物)ごと瓶詰めされているのです。酒は百薬の長!適量飲酒は健康と美の源なのです!あぁ…日の本に生まれて良かった(再)ちなみに当方では少量ずつですが、茨酒党の方に限り“茨酒粕”を無料配布致しております。市販されているカッチカチの搾りカスとは二味違いますよ(数量限定)

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 郷乃誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 酔いお年を(^^♪
  • 蜜蜂と遠雷
  • 夜のピクニック
  • 有り難うございます m(_ _)m
  • 今年も一年お世話になりました!

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2021 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7