info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

格言

Posted on 2月 12, 2013 by 店主

西の方で春一番が例年よりも早く吹き、こちらもポカポカ陽気になったのも束の間、今度は真冬に逆戻り…気温の変化に身体が順応できず、即キャッチ・コールド(>_<)幸いにもインフルエンザではなかったのですが、全国的に警戒レベルに達しているようですね…風邪っぴきが言うのも何ですが、皆様ご自愛下さい m(_ _)m 美味しく呑める上に楽しく風邪予防もできる百薬の長を扱っていながら罹患してしまった当方は恐らく処方量が足りなかったのでしょう…幼少の頃より祖父母、父母から“酒と〇〇〇はニゴウまで”と教え込まれたもので(笑)否、霧筑波の吟醸を飲み始めるとつい先達の格言を忘れてしまいます(お酒の方ですよ!)もう一合だけ…否!あと五勺だけ…で、高確率に“親の小言と冷や酒は…”となる訳です、ええ(^^;)酒の無い国に行きたき二日酔い、三日目に戻りたくなる…とは至言かと(笑)

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪
  • 蜜蜂と遠雷
  • 夜のピクニック

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2023 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7