info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

Posts Tagged 郷乃誉

夜のピクニック

Posted on 9月 23, 2020 by 店主

外出するにも何かと制限が掛かるこの頃、気になり出すと何処へも行けず休日も家に居ることが多くなりました。そこで前々から気になっていた本を読んでみることに…恩田陸さんの【夜のピクニック】母校の伝統行事がモデル

続きを読む

満開

Posted on 3月 30, 2013 by 店主

茨城県の桜満開予想日は昨日だったのですが、まだ七分咲きといったところでしょうか…当店の店先に植えた山桜桃(ユスラウメ)は桜よりも開花が早いので既に満開となりました♪この花、梅雨の頃には小さな赤い実を付けるのですが

続きを読む

秋桜

Posted on 10月 15, 2012 by 店主

目で秋を楽しんだ後は夕暮れを待って虫の声を聞きながらの晩酌で耳と舌を楽しませましょう。山口素堂の詩を借りるならば「目に秋桜 葉にキリギリス ひやおろし」って感じ…

続きを読む

星あい

Posted on 7月 7, 2012 by 店主

「万物は木・火・土・金・水の五種類の元素からなり、互いに影響を与え合いその生滅盛衰によって天地万物が変化し循環する」という考え方…自然の循環系サイクルを重んじる郷乃誉醸造元・須藤本家さんの家訓 「酒・米・土・水・木」 は五行説の流れを汲んでいるのかもしれませんね☆

続きを読む
  • Older Entries 
  •  

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 郷乃誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪
  • 蜜蜂と遠雷
  • 夜のピクニック
  • 有り難うございます m(_ _)m

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2022 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7