info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

Posts Tagged 郷乃誉

十六夜

Posted on 9月 13, 2011 by 店主

笠間市の須藤本家さんにある樹齢800年にも及ぶ欅の大木は今回の地震でもビクともせず、しっかりと張った根っこで建物の被害を最小限に止めてくれたとか。木を切るな!の家訓がこんな所にも生きたそうです♪気を切るな!今宵は幼馴染と郷乃誉でいざ酔い(月)

続きを読む

郷愁

Posted on 5月 10, 2011 by 店主

ユスラウメの花言葉は“郷愁”…故郷を思い慕う気持ちが込められた酒名に改めて郷の誉れを感じた病み上がりの休日。

続きを読む

取りあえず日本酒!

Posted on 12月 6, 2010 by 店主

昔から“酒は憂いの玉箒”と申しまして日頃の憂いを箒(ほうき)で掃ってくれます。この場合の酒とはアルコール飲料全般のことではなく“日本酒”に限定されると思うのは単なる依怙贔屓ではあるまい!

続きを読む

千年匠味会

Posted on 10月 25, 2010 by 店主

参考までに…720mlで四萬弐千円です…「なんて贅沢な!」と思われた方…仕事ですからね、飽くまでも♪シ・ゴ・ト(笑)さて、現実に戻りまして…特に目に付いたのは“純米吟醸・生”と“黒吟”でした。黒吟は定番として取り扱っていますので“味の確認”のつもりでしたが、

続きを読む
  • Older Entries 
  • Newer Entries 

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪
  • 蜜蜂と遠雷
  • 夜のピクニック

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2023 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7