info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

内需拡大

Posted on 8月 28, 2011 by 店主

~ゆらりゆらりと寄せては返す 波の瀬に乗る秋の月  水戸をはなれて東へ三里 波の花散る大洗~茨城県民謡・磯節にも謡われる海の町・大洗。夏は海水浴客と観光客で大変な賑わいをみせるのですが、今年は震災の影響で例年の一、二割程度の人出なのだそうです。当然、同町にある月の井酒造店さんも大きな損害を受けています…昨年末より蔵人一丸となり醸したお酒が左党の口に入らず蔵の中で眠ってしまってます。これは月の井さんに限ったことではなく県内全ての酒蔵で同じ状況かと思われます…。外からの消費が望めない今、自分たちの故郷は自分たちで守るより他ないのではないでしょうか?!内需を拡大することが廻り廻って自らの生活を向上させるものと信じます。もともと当方は茨酒屋なので殊更新しいことをする訳ではありませんが…営業活動として言っているのではなく、地元の酒を地元の左党の皆様に呑んで頂きたいだけなのです(茨)

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 春夏秋冬
  • 有り難うございます。
  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2025 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7