info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

三寒一温

Posted on 2月 28, 2012 by 店主

ひと雨ごとに寒さが緩んできてはいるものの、なかなか温かくなりませんね…偕楽園の梅も開花が遅れているそうで、本格的な春の訪れはもう少し先のようです。三寒四温どころか三寒一温ですが、冷やにするか燗にするか悩ましい時節には両刀遣いのできるお酒が有難いですね!武勇さん定番中の定番、辛口純米酒は温度帯による味わいの違いが楽しめる佳酒…その日の気温(気分)に合わせてご笑味いただけます♪ところで、TEPCOが家庭用電気料金も値上げするそうで、値上げを権利とのたまった。“権利”を主張する以上“義務”を果たして頂きたいものですな…我々の血税を当てにすることなくね!左党はお酒を楽しむ権利を有する。では、義務は?!最低限、周囲の人に迷惑を掛けないことでしょうか…飲酒運転等の迷惑行為をしないことが酒飲みの義務だと思う。それが果たせるが故、明日への活力として今宵も気兼ねなく旨酒を味わえるのだ。義務が負えないのであれば、権利を主張すべきではない(怒)

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 春夏秋冬
  • 有り難うございます。
  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2025 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7