info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

蜜蜂と遠雷

Posted on 10月 1, 2020 by 店主

お家時間に味を占めたので今度は直木賞受賞作【蜜蜂と遠雷】を(^^♪本屋さんに行って「すいません…蜂蜜と遠雷ってのあります?」「あ、蜜蜂と遠雷ですね(笑)」いきなり出鼻を挫かれた格好です…(恥)舞台は国際ピアノコンクールなんですがピアノなんて40年も前に二、三回触っただけだし(柄にもなくピアノ教室に行ってたんですよ…鍵盤の上にカブトムシ置いて首になりましたが(笑))【のだめカンタービレ】しか見たことないし理解出来んのかな(^^;)なんて不安を感じながら読み始めるとこれが面白くてあっという間に引き込まれてしまいました。作家さんって凄いですね!BGMは当然ピアノだよな…ってYouTube漁ってたら、なんと!【蜜蜂と遠雷(本文登場順)メドレー】なんてのがあるじゃないですか♪あとはお酒…これは売るほどあるから大丈夫(笑)遠雷に掛けて【武勇・雷】をチョイス。呑みながら本を読むと時間の感覚が無くなり小説の世界に没頭できる気がします…いつの間にか気を失ってるけど(-_-)zzzしかし同じ時間なのに使い方でこうも違うものなんですねぇ…余裕があるって言うか、ゆっくり流れるって言うか。普段、夜明けと共に釣り糸垂れてチャカチャカ落着きのない時間を過ごしている私には新鮮に感じるんですが、そろそろ何とかなって欲しいものですね(^^;)

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 春夏秋冬
  • 有り難うございます。
  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2025 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7