info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

マメな人

Posted on 9月 3, 2010 by 店主

府中誉さんより季節商品の太平海・吟醸びん囲いが発売されました!夏期、品質保持のため蔵内で冷蔵保存された原酒は、熟成され丸みを帯びた味わいと膨らみのある吟醸香を携えて秋口に出荷されます。“ひやおろし”とか“秋上がり”などと呼ばれるお酒です。今季の場合、まだまだ夏真っ盛りなので少しフライング気味ですが(汗)太平海は基本的に全て年一回出荷の季節商品なんですが(五種類:詳しくはお品書きに)、発売される度に蔵元である山内さんより手作りの案内ハガキが届きます(写真)商品案内であればメールやFAXで事済むにも拘わらず、敢えて季節を想像させるような手作りの案内状が送られて来るのです…簡単なようでなかなかできることではないと思います。毎回楽しみにしているのですが、効率や利便性が優先される昨今の世の中に於いて、このような“遊び”は受取る側に心の安らぎを与えてくれます♪そしてそれは呑み手への“癒し”として繋がるのだと思います。何故って?!こんなマメな人が手を抜いた酒造りをするわけがないではありませんか!?丁寧に、大事に醸した酒だからこそ、案内状一枚にさえも手間を掛けられるのだと思うのです。

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪
  • 蜜蜂と遠雷
  • 夜のピクニック

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2023 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7