info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

sweet

Posted on 2月 17, 2012 by 店主

旨い物を見ると辛口の酒がほしくなる…とは懐かしい某大手蔵のCMですが、別に辛口でなくとも旨そうな肴を見れば美味しい日本酒が目に浮かびます。尤も日本酒が原料由来の糖分を醗酵させて造る醸造酒である以上辛い飲み物にはなりませんが“辛口”と言われる酒の支持が高いのはやはり食との相性が幅広いからでしょう(婚)確かに甘いお酒は相手選びに寛容ではありませんが、上手くマッチング(マリアージュ)できた際にはより深い味わいを愉しませてくれます。製菓業界の一大イベント後で甘い物には食傷気味かもしれませんが甘口の旨酒、如何でしょう?!肴を見て酒を決めるのではなく、酒を見て肴を決めればいいんです♪

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪
  • 蜜蜂と遠雷
  • 夜のピクニック

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2023 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7