info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

Leisure

Posted on 5月 5, 2012 by 店主

憲法記念日、みどりの日と生憎の天気でしたが本日、端午の節句は五月晴れと呼ぶに相応しい青空が広がっています。こんな日はパソコン弄くってないで屋外で羽根を伸ばしたいものです(汗)そして、陽の光を浴びながらさっぱりとした吟醸酒でも♪ところで、ここ最近傷ましい交通事故のニュースが多いですね…いくら自らが気を付けていても居眠り運転やら無免許運転、飲酒運転で突っ込まれては避けようがありません…常に事故に遭遇することを前提として行動しなければならないのでしょうか?!無秩序な世の中では落ち落ち酒も呑んでいられない…酒呑みの秩序として飲酒運転だけはやめましょうね。ちなみにアルコールが抜けきるまでの時間は個人差はあるものの凡そ「飲酒量(アルコール度数×容量)÷体重の一万分の一」だそうで、例えば体重70㎏の人が日本酒二合を飲んだ場合約8時間かかります(0.15×180×2÷7≒8)。無事に帰宅するまでがレジャーです!皆さん気を付けてお帰り下さい。ラジャー!!

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪
  • 蜜蜂と遠雷
  • 夜のピクニック

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2023 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7