info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

燗無量

Posted on 2月 1, 2013 by 店主

衣更着(きさらぎ)とはよく言ったもので、あまりの寒さにフリースを重ね着したくなる陽気です(凍)こうなると無意識に温かい物を食べたくなりますよね?!蕎麦や饂飩、拉麺、鍋物…そしてお酒はお燗酒!八代亜紀には申し訳ないが、当方は上燗(熱めの風呂ぐらい℃)が好きですねぇ♪お燗酒の温度には約5℃刻みに温度表現が成されており、常温(冷や)→日向燗→人肌燗→ぬる燗→上燗→熱燗→飛び切り燗となります。ちなみに、相棒で杉下右京が吟醸酒をお燗してもらうときは日向(ひなた)燗です(笑)お燗酒は鼻に抜けるツーンとした臭いがどうも…という向きはお燗に向かないお酒を温めて呑んでいるのかもしれませんよ。一度こちらのお酒↓(家久長・特吟)を試してみては如何でしょう?!吞み過ぎて燗無量になること請け合い♪

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 郷乃誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 酔いお年を(^^♪
  • 蜜蜂と遠雷
  • 夜のピクニック
  • 有り難うございます m(_ _)m
  • 今年も一年お世話になりました!

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2021 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7