info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

Posts Tagged 武勇

息災無病

Posted on 7月 14, 2012 by 店主

これからの季節各地で行われる夏祭りですが、その多くは鎮魂の意味が込められているのだそうです。これは夏に台風や旱害(かんがい:日照りのこと)などの自然災害が発生し易いこと、またそれに伴い疫病が流行り易いことに由来

続きを読む

三寒一温

Posted on 2月 28, 2012 by 店主

冷やにするか燗にするか悩ましい時節には両刀遣いのできるお酒が有難いですね!武勇さん定番中の定番、辛口純米酒は温度帯による味わいの違いが楽しめる佳酒…その日の気温(気分)に合わせてご笑味いただけます♪

続きを読む

絆

Posted on 12月 16, 2011 by 店主

毎年12月12日(漢字の日)に財団法人日本漢字能力検定協会が、その年の国内外の世相を表す漢字一字を発表します。2011年の一字には表題の“絆”が選ばれました。例年感心して見ているのですが今年も納得の一文字でした!

続きを読む

林間暖酒焼紅葉

Posted on 10月 17, 2011 by 店主

中国三大詩人・白楽天の詩の一節…林間暖酒焼紅葉 石上題詩掃緑苔(林の中紅葉した落ち葉の焚き火で酒を温めて飲み、緑苔をはらって石の上で詩を詠もう)西暦700年頃には酒を暖めて呑んでいたんですね…

続きを読む
  • Older Entries 
  • Newer Entries 

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 郷乃誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪
  • 蜜蜂と遠雷
  • 夜のピクニック
  • 有り難うございます m(_ _)m

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2022 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7