info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

休肝

通常、アルコールが体内より完全に抜け切るには連続48時間を要すると言います。週に二日は”休肝日”を作りたいものですよね!ビワミンは肝機能の働きを補助する健康酢です。肝臓を酷使されている方にオススメ!ちなみにとても美味です♪

商品紹介

■ ビワミン


最もスタンダードなタイプのビワミンです。

醸造酢、果糖ブドウ糖液糖、

ブドウ酢、ハチミツ、

酸味料(クエン酸)、

グレープ果汁、ビワエキス、

カルシウム、各種ビタミン、

ローヤルゼリー、香料

1000ml   3560円

1800ml   5400円

ビワミンは、ぶどうの王様巨峰を木桶で発酵熟成させたワイン酢と米酢を主原料にビワの葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリー等を加え、各種成分の栄養バランスを考えて開発されました。 現代人の誤った食生活を正し、美容と健康にお役立てください。 味にも工夫をこらしてありますので小さなお子様から大人までおいしい飲料として、調味料としてご利用ください。

酢やびわの様々な効果は、古来より認められ続けてきましたが、近代医学の発達により、その効果は科学的に裏づけられるようになってきました。



こんな方におすすめです!

■ 美容 シミ・シワ
酢には、血行を内部からよくする効果があり、血行がよくなれば新陳代謝も活発になるので、肌に老廃物がたまりにくく、みずみずしい肌を保ちやすくなります。
■ 血圧の抑制作用
一般的に酢はナトリウム排出を促進し、直接血圧を下げる働きに加えて、塩分摂取を減らして体質改善をするなど、高血圧の素因のいくつかは調整できます。
■ 疲労回復
酢が疲労回復に効果を表すのは、次の二つの理由があります。
・クエン酸サイクルの回転をよくする働き。
・体内に発生した乳酸を直接分解してしまう働き。
■ その他、このような方にもおススメしてます。

日常お仕事等でお忙しい方 / 便秘気味の方 / 油っこいものがお好きな方 / ダイエット中の方 / お酒を飲む機会が多い方 / カルシウム不足の方 / 食事が不規則な方 / 肩こりでお悩みの方 / 外食・偏食の多い方

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 春夏秋冬
  • 有り難うございます。
  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2025 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7