info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

胃腸虚弱には

Posted on 7月 15, 2011 by 店主

9日、関東甲信地方も梅雨明けが発表されましたが、7月上旬の梅雨明けは10年ぶりなんだそうです。気象庁の予想によると、今月半ばにかけて“猛暑日”が多くなる見込みとのこと(汗)冬にはシガ(流氷の一種)が流れ氷点下になる日も珍しくない奥久慈大子町…夏は茨城県内に於いて最も気温の高い地域となります。周りを山々で囲まれた所謂“盆地”のため風が通らず、平地よりもさらに数度高い気温となるそうです(猛)これだけ暑い日が続くと夏バテで食欲が低下するため、どうしても冷たい飲み物、食べ物ばかりを口にしてしまいがちですが、弱った胃腸には少し酷(疲)そこで、少々冷たいものに食傷気味の左党には“ぬる燗”がおススメ!人間の体温に近いあたた酒は疲れた身体に優しく染みわたる…ルルルルル~ルル…染みるねぇ♪

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 春夏秋冬
  • 有り難うございます。
  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2025 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7