info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

天災

Posted on 5月 14, 2012 by 店主

目には青葉、山ほととぎす、初鰹…五月晴れの行楽日和などと呑気なことを書いた途端、雲行きが怪しくなりGW最終日はとんでもない荒天となってしまいました(汗)つくば市では竜巻が発生し甚大な被害をもたらしました。被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます m(_ _)m つくば市と言えば霧筑波醸造元の浦里酒造店さんですが、幸いにも竜巻の進路からは既の所で免れたそうです。天災は忘れた頃にやってくるはずなのに忘れる間もなく災害が起こりますね…“地震、雷、火事、親父” 怖いものの代名詞を集めた故事成語ですが、最後の“親父”は父親ではなく台風とする説もあるようで山火事を除く火災以外は人間の力では防げませんから、減災を心掛ける他ないのかもしれません(怖)何事もなく、無事に過ごせた今日に乾杯!

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 春夏秋冬
  • 有り難うございます。
  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2025 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7