info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

元気をくれる人

Posted on 8月 5, 2010 by 店主

つくば市吉沼の浦里酒造店より清酒が入荷しました!この蔵のお酒は
とても綺麗で女優に例えるなら…そうね、羽田美智子かな。あくまでも個人的な印象ですが(笑) 純米(生)と波留起多里(はるきたり)が当方のオススメ!淡麗でスッキリ♪肴より目立たず控えめな感じにとても癒されます。
お酒には造り手の想いや情熱が反映されるとよく言われますが、それは造り手はもちろんのこと関係者全てに表れる様な気がします…。当店は月初めに納品してもらうのが常なのですが、毎月配送してくれる若い社員の元気な挨拶と歯切れの良い対話にとても元気付けられます!配達に来て商品を降ろす間のわずかな時間で相手に元気を与えられるなんて素晴らしいことだと思いませんか?!会話に夢中で名前を聞きそびれてしまったのですが、彼はあの常総学院野球部の出身だそうで
“さすがっ!”と思わずにはいられませんでした。やはり、何かを極めようと頑張った人は“何か”を得ているんですね!何気ない日常に浦里酒造店の酒造りに対する姿勢を垣間見た気がしました。そして当方も改めて地酒道を極めたい!と感じさせられた一瞬でした。

Leave a Reply

返信をキャンセルする。

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 春夏秋冬
  • 有り難うございます。
  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2025 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7