info: RSS購読 | Email 問い合せ

Advertisement
  1. 徒然酒記
  2. ibazakeとは?
  3. お品書き
  4. 休肝
  5. 道案内
  6. 呑喰処

Posts Tagged 霧筑波

Leisure

Posted on 5月 5, 2012 by 店主

無秩序な世の中では落ち落ち酒も呑んでいられない…酒呑みの秩序として飲酒運転だけはやめましょうね。ちなみにアルコールが抜けきるまでの時間は個人差はあるものの凡そ

続きを読む

remember

Posted on 3月 8, 2012 by 店主

…それ故、節目が必要となる。震災後、初めて入った風呂の気持ちよさと街路灯が燈る安堵感…そして、落ち着いて呑んだ酒の旨さを今一度思い出したいと思う…熱さを忘れないために。

続きを読む

増税

Posted on 1月 24, 2012 by 店主

昔はいい酒ができたで終わった。今はいい酒を造って、いい状態で管理して、そしてお客様に届けるまで蔵元が責任を負う時代…とは、12年ほど前に浦里酒造店さんが仰っていた言葉で、そのマニフェストは守られ続けている。ここの酒を呑んでいれば酔ってすっ転ぶこともなかったかもね(鰌)

続きを読む

Xmas

Posted on 12月 24, 2011 by 店主

クリスマスと言えばあの人気酒が届く時期♪そうです!つくばのサンタクロースが醸す“霧筑波・初搾り”です♪旨い上にコストパフォーマンスにも優れた呑み手思いの嬉しいお酒…浦里酒造店さんからのクリスマス・プレゼントをお飲み逃しなく!!

続きを読む
  • Older Entries 
  • Newer Entries 

固定ページ

  • ibazakeとは?
  • お品書き
    • 府中誉
    • 霧筑波
    • 来福
    • 大観
    • 武勇
    • 家久長
    • 富久心
    • 常陸野ネストビール
  • 休肝
  • 道案内
  • 呑喰処

アーカイブ

最近の投稿

  • 春夏秋冬
  • 有り難うございます。
  • 日々是好日
  • お疲れ様でした(^^;)
  • 酔いお年を(^^♪

最近のコメント

    タグ

    一人娘 人 大観 家久長 富久心 府中誉 御慶事 月の井 来福 武勇 稲里 茨酒 郷乃誉 霧筑波
    • 徒然酒記
    • ibazakeとは?
    • お品書き
    • 休肝
    • 道案内
    • 呑喰処

    © 2025 ibazake. 安藤商店

    Directed by adinfo7